oil2020

猛打爆発 ブログ

猛打爆発

桜も満開で迎えた道頓堀リーグ第4戦。本日の相手は2年連続リーグ覇者・祇園さんとの一戦でした。2週間前の試合終了後、みんなで「再来週は絶対勝とうね!」と約束したので、この日は全員目バッキバキのやる気に満ち溢れた表情で臨みました。 オイルの祖・大西御大も駆けつけてくれたリーグ序盤の大一番。だいしんスタジ…
春到来 ブログ

春到来

ようやく野球をやるのに適した気温、天気で迎えることができた道頓堀リーグ第3戦。花粉症さえなければ本当に快適な季節がやってきました。 本日は松島球場にて、強敵蓬莱さんとの今年初顔合わせの一戦となりました。 来週オイルサーディンズは試合がないので、しっかりと勝ち星を積み重ねていきたいところ。 ハイライト…
グッドコンディション ブログ

グッドコンディション

心地よい風がビュービュー吹きっさらし、春という概念を粉々に打ち砕く。凍てつき具合がまるで冷蔵庫の中。絶好のフィールドコンディションで、道頓堀リーグ第2戦目を迎えることができました。 水曜日の近くで1回雨降っとかないといけない法律でもできたんですかね? 本日は松島球場にて、共に開幕ダッシュに成功したイ…
優勝目指して ブログ

優勝目指して

Jリーグよりは遅いけどプロ野球よりは早く始まる、道頓堀リーグ2025がついに開幕しました。時が過ぎるのは早いですね。 オイルサーディンズの記念すべき2025開幕戦は、(たしか)昨年の開幕戦と同じ場所同じ相手。波除公園にてとらやんけさんとの対戦でした。 「ねぇ、ここで田植えでもするの?」と見紛うくらい…
秋空ベースボール ブログ

秋空ベースボール

こんにちは。急に過ごしやすくなりました。日中は日差しを直で浴びれば暑けれど、湿度は下がりサラッとした心地よい風が吹いていますね 。 ピクニック、行ってますか? 我がオイルサーディンズも勝利で爽やかな風を吹き込みたいところ。 今週はだいしんスタジアムSANADAYAMAにて棒球軍さんとの試合で久々の連…
激戦!熱砂の攻防 ブログ

激戦!熱砂の攻防

久しぶりの投稿です。9月も後半に差し掛かろうとしていますが、暑い日が続いています。 2024年道頓堀リーグも熱い戦いが続きますね。 本日は、第21戦オイルサーディンズVS蓬莱戦の模様を、隅から隅まで余すことなくお送りいたします。 自チーム敬称略 ハイライト 初回、すったもんだあって10点取りました。…
全員で掴んだ”勝利” ブログ

全員で掴んだ”勝利”

降ると思われていた雨も、なんとか持ち堪え、夏がグッと近づいた本日の天候。 白熱した道頓堀リーグも後半戦。オイル軍は本日、桃谷球場にて蓬莱さんとの対戦でした。 ※以下、自チーム敬称略 〜ハイライト〜 オイル先発は田村。前回は最終回に悔しい想いをした借りを返したいところ。 幸先よく田村を援護したかった打…
主砲大地に立つ!! ブログ

主砲大地に立つ!!

これから本格的に暑くなってきますが、道頓堀リーグはもうずっと前から熱い戦いが続いています。 まだ梅雨は明けていないのですが、セミの鳴き声が聞こえたので、今日を持って夏としましょう。 混戦ひしめく首位争い。バトルオブブログin波除球場!(かっこいい)オイルサーディンズは、祇園さんとの伝統の一戦を迎えま…
死闘の末に ブログ

死闘の末に

近畿圏はいよいよ本格的な梅雨に突入。 そんな中行われた本日のゲーム。舞台は桃谷球場。とらやんけさんとの今季3度目の対戦となりました。 梅雨空の中、何とか天気は持ち堪えてくれました。現在連敗中の我がオイルサーディンズも勝ってなんとか持ち堪えて欲しいところ。 優勝戦線から完全離脱しないためにも両者共に負…
VSモンスターズ ブログ

VSモンスターズ

代筆で6/19の戦績をお送りしたいと思います。これを書いてるときはもう次の試合も終わった後ですが、代筆の筆が重くやっと筆をとるに至り、書き記します。 ハイライト 今回は、モンスターズさんと二回戦を真田山で行いました。 初回3人で抑えリズムのいい我がオイルサーディンズは、1outのあとデットボール、横…